トップ>日記>【インフォメーション】
■T.T.MOTOの最新情報をお知らせします。
【Isle of man T.T. 2009】 2009年のT.T.は、こちらから。

ピーター、ありがとう。
【全日本参戦マシンの作業 ヤマハ ’08 R6】詳細はこちらから。

【フルバランス&フリクション低減加工】Z750(’05ZR750J)
街に乗りにも効果ありです。気持ちのいいエンジンになります。詳細はこちらから。

【レース結果】
○4月5日(日)に行われた「全日本ロードレース第1戦筑波rd」の詳細はいつものように、 監督 と Dr.araiさん のサイトでとりあえずご報告。。
リザルトはこちらから
○3月15日(日)は筑波サーキットで行われた「東日本チャレンジカップin筑波」での結果は、予選2位。決勝4位でした。詳細は後ほど。。と言っていつになるかわからないので、監督のブログ(こちらから) と Dr.araiさんのブログをご覧ください。Dr.araiさんのサイトへは監督のサイトからイケマス。
【日記】「From Isle of man」マンクス・ピーターからの便り。 詳細はこちらから

【リコール作業】ヤマハ 「 TW200E 」のリコール作業をお引受けします。お問い合わせください。 内容と対象車台№はこちらから。
【中古車】YAMAHA TZR125RR \190,000(委託車両です。) 売却済み写真の続きはこちらから。補足説明を追記しました。

実車をご覧になりたい方は一報ください。
【日記】Britten V1000 詳細はこちらから。

【営業内容】CB900F レイダウン加工&タンデムステップ製作。 詳細はこちらから。

【営業内容】筑波サーキットでの作業。2009年1月16日 詳細はこちらから。

【修理・メンテ】’05・’06CBR600RRエンジンオーバーホール。 詳細はこちらから。

【あけましておめでとうございます。】
今年もよろしくお願いいたします。

【もつ煮会】こちらから。

【11月30日MCFAJ MAX7空冷】こちらから。

【もつ煮会のお知らせ】
12月27日(土) 12:00頃から。 会費\300(予定)。 飲み物持参。 お酒をいただきますので運転する方はアルコール抜きで。
別名「T.T.motu」。筑波サーキットのもつ煮定食を超えるべく始まったもつ煮会ですが、料理人ドカティスト花塚氏テイストは
T.T.motoのT.T.motuとして確立されつつあります。今回で三回目を迎えました。これも花塚氏と2年半当店を利用してくださったお客様のおかげです。ありがとうございます。今年を締めくくる忘年会にもなります。
当店の仕事に興味をお持ちの方は、この機会をご利用ください。話す時間を用意しています。参加をご検討くださっている方は一報いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
【冬季休業のお知らせ】
2008年12月30日(火)~2009年1月8日(木)までお休みをいただきます。
【筑波サーキットでの練習 11月26日】
こちらから。
サブタイトル『ふぞろいの林檎たち』
【motul VOXAN 15W-60入荷】ボクサンオイルについてはこちらから

フレッシュ VOXAN入荷しました。\3,885/L(税込)
ビッグシングル・ビッグツインレーサーは勿論、街乗りビッグシングル・ツイン、旧車に御乗りの方ご相談ください。
【中古車】’01WR250F エンデューロレーサー公道走行可。委託車両です。\280,000(現状)店でご覧いただけます。詳細はお気軽にお尋ねください。《売約済み》

【筑波T.T. 2008/10/11】予選5位!決勝14位!! こちらから。

【ダートフリーク取扱い開始】ダートフリークの取り扱いを始めました。店頭のカタログで商品をご覧になりご注文ください。
【日記】ツーリング こちら。

【日記】バランスは大事。こちらから。

【タペット調整・CBR1100XX】

詳細はこちら。
【ドリーム50R製作記Ⅸ】

詳細はこちら
【かぶと虫エンデューロ 2008/8/31】こちらから。
10名・6台で参戦しました。全員無事に泥まみれになりました。
【メール受信障害】
メールの受信障害がありました。メールを送信されたのに返信が届いていないお客様がいらっしゃいましたら、
お手数をおかけしますがお電話でお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
【中古車】kawasaki 売約済みゼファー1100 プライスダウンしました。 20万円→18万円 走行距離25806km 車検/平成21年8月 委託車両です。 詳細はこちら。




【EBCローター,パッド装着】




インプレは後日レポートします。
店頭にEBCのラインナップ(EPFA…レースパッド・HH、MXS…シンタード・FA…オーガニック)を車両ごとに在庫しています。
※新製品のEPFA(レースパッド)はバックプレートが厚みを増し、レーザーカットで仕上げています。手に取って違いをご覧ください。

《在庫機種》
○HONDA XRシリーズ
○HONDA CBRシリーズ
○HONDA ドリーム50
○KAWASAKI GPZ900R
○ハーレー・ダビッドソン
○ブレンボ 各種類
○ドゥカティ
○スクーター(DIO アドレス JOG)
○カブ
○DAX モンキー
◎ローターも置いてあります。
【中古車】’96年式CBR900RR 委託車両です。店で、ご覧いただけます。 (H20.7.9)
プライスダウンしました。58万円→48万円(H20.7.19) 【売約済み】



詳細はこちら。
【かぶと虫エンデューロ 2008】2008年8月31日(日)に年に一度しか走ることのできない阿武隈高原牧場で開催されるエンデューロに今年も参戦します。 (2006と'07年の様子はこちら) 申込書は店にありますのでご来店、お問い合わせください。
【営業内容】2008年の一部作業を写真で紹介させていただいています。こちら

【中古車】
改めて写真を撮り直しご紹介します。2008/4/27
XT250T(ツインキャブ、前後ドラムブレーキ) 走行距離29,214キロメートル 車両価格\31,500 委託車両です。なかなかお目にかかれない車両になりました。詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。【売約済み】
【ドリームレーサー製作記Ⅷ】はこちら。

【レース活動】筑波T.T.(ツーリスト・トロフィー)08/03/08

【EBCブレーキシステム】

パッドは実際に使ってみなければ良いのか否か、わかりずらいパーツの一つだと思います。
また、年間を通して選手権やイベントレースに参戦予定の方はその旨をお知らせください。ステッカーを貼っていただくことや、感想をいただくことで、サポート価格で。(オン・オフ、速い・遅い、問いません。)
使ってみたいとお思いの方、お気軽にお試し金額や車種、また使用感などについてお問い合わせください。
【レーサー製作】ドリーム50 ポート研磨

【営業内容】RVF400R(NC35)エンジンオーバーホール
photo by I..yamazaki
【日記】SRエンジン完成

最近のコメント