« 2021年3月 | トップページ | 2021年11月 »

【営業内容】Moty's 新製品 M155R と M151L

トップ営業内容> Moty's 新製品 M155R と M151L

Dscn2741-2

M155R と、M151Lです。

スペック詳細は、Moty'sのサイトでご覧ください。こちらから。

M155Rは、2021年もて耐 WTクラスエントリーの「TEAM MASSA-R」CBR250RR(K64)で使用したエンジンオイルです。

T.T.Motoでヘッド加工、調整しました。

第1ライダー三谷然選手 予選 2’12’’287 (リザルト ツインリンク茂木サイトへ移動します。こちらから。)

T.T.Motoでは、Ⅿ155RをCBR250R(K33)で。

M151Lを、GSXR125でテストします。

各種オイルを在庫しています。種類や粘度について、ご説明できるように実走行にて確認しています。

お問い合わせください。

Dscn2743-2

 

| | コメント (0)

【日記】Ⅴ4

トップ日記> 【日記】ドカティv4

ドカティ Ⅴ4

Dscn2737

小さく、

Dscn2736

細い。

Dscn2739

走らせたい!

 

| | コメント (0)

【日記】17歳

トップ日記> 【日記】17歳

301a2456

今年のJRR(全日本ロードレース選手権)が9月末に終了しました。今シーズンは短すぎました。

HARC.PROの契約メカとしての3年目は、千田俊輝選手(17歳)のST600担当。

17歳の全日本ライダーを担当するのは2度目です。

一度目は、岡本裕生選手。

一方、自分が17歳の時は都立高校に通い。日課はその日の授業単位を計算し外出予定を立てること。

外出先はいくつかありましたが、主に秋ヶ瀬サーキットでした。

所沢サーキットでスクーターレースデビューしてから20歳まで秋ヶ瀬サーキットへ通いました。バイクに乗って生計を立てたいと考えていました。

が、甘い世界ではないことを理解したのは5年後。

千田俊輝選手は、HARC PRO.

岡本裕生選手は、Team Norick

将来を嘱望されているライダーと一緒だったのは刺激を受けました。

54歳の今は、まだやり切っていないことを再開します。

301a0881

 

| | コメント (0)

« 2021年3月 | トップページ | 2021年11月 »