« 【RAPID BIKE】各ギアごとの燃調合わせ | トップページ | 【日記】清々しい午前中 »

【レース活動】文部科学大臣杯 2018 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦 第50回 MFJグランプリ スーパーバイクレース in 鈴鹿

トップレース活動文部科学大臣杯 2018 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦   第50回 MFJグランプリ スーパーバイクレース in 鈴鹿

1541162567361

45365633_2169127949799205_799130214 「VESSEL」facebookより。

一年間担当したアケノスピードヤマハ小山葵選手の全日本ロードレース最終戦、MFJ SUZUKA GPの予選が113日(土)、決勝が4()に行われました。

結果

予選23位(ベスト2’16’’5ドライ)

ウォームアップ20位(ウェット・4ラップ目に転倒)

決勝19位(ウェット)

最終戦は木曜からフリー走行があり予選までに二日間使いマシンセットを決めます。

二日目のフリー走行でベストを更新しドライセットを決めました。

予選はドライでベスト更新し23位。その日の夜から雨で朝には上がる予報が昼過ぎまで降り続けウォームアップと決勝もウェットになりました。

ウォームアップはウェットのセットに変更し走行しましたが、4 ラップ目のヘアピンでハイサイト転倒。

ライダーは無事、マシンは右フロント周り、ステップとケースカバーが割れる等のダメージ。約2時間で、修理とセットの変更をして決勝へ。

12ラップから10ラップになった雨の決勝です。前回の岡山rd.で雨の走行に自信をつけ順位を上げていきます。68ラップは17位を走行しますが9ラップ目に失火のような症状が出て2台に抜かれ19位でチェッカーを受けました。

ランキングは26位にアップ。チームランキングは3位に。

アケノスピードヤマハは、監督兼ライダーの稲垣誠(#74)、南本宗一郎(#9)、仲村優佑(#14)、小山葵選手(#38)の4ライダーがエントリーしました。

1541243042362 「VESSEL」facebookより。

下記にて記事にしていただいています。

●伊勢志摩経済新聞 

全日本ロードレース チーム「アケノスピード・ヤマハ」総合で5位(写真=加藤直人)

https://iseshima.keizai.biz/photoflash/9036/

●VESSEL(工具メーカー)

 

https://www.facebook.com/vesseltools/?__tn__=kCH-R&eid=ARAnUfHZ5dtrf4wYsczZMby4MCio4tAGTZDDBj01dnZBARigs7kOytXy2KON4IYY6qhh458hfbSGkiQr&hc_ref=ARTmb9QmgMsUoDRWxWvrYdUWhYVd8iErxineKTQBv4BV-TFv15ymobcjcFENyjXn0jQ

 


 

|

« 【RAPID BIKE】各ギアごとの燃調合わせ | トップページ | 【日記】清々しい午前中 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【レース活動】文部科学大臣杯 2018 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦 第50回 MFJグランプリ スーパーバイクレース in 鈴鹿:

« 【RAPID BIKE】各ギアごとの燃調合わせ | トップページ | 【日記】清々しい午前中 »