【レース活動】茂木選手権(もてロー)第一戦
3月24日(土)に開幕した茂木選手権(通称:もてロー)に、塩川栄二(JSB YZFR1-14B)、五井俊哉(CBR250Rドリームカップ CBR250R)、阿部洋太郎(ST600 YZFR6) …(クラスと車両です。)各選手が参戦しました。NO トラブル、NO クラッシュで終了しました。
レースの内容は改めてご報告させていただきます。
今回のレースに合わせて準備したことや当日の様子を写真でご紹介します。
3Dプリンターで制作したブレーキレバープロテクション(MFJレギュレーション対応)
テスト装着を依頼しています。(YZFR1/YZFR6/CBR250R)
YZFR1(14B)
CBR250R
サイレンサーエンド加工(MFJレギュレーション対応)
天気予報では良い天気のはずだったのですが雨が降り満足なテストができませんでした。
夕方近くになりライン上が乾きだしたのでできる範囲で、ラピッドバイクを装着したCBR250Rのセットを実施しました。
日が落ちる頃に雲が無くなり月がでています。
夜はピット内でマシンを横に翌日の作戦会議です。
JSB(YZFR1-14B)
BMW G310R…後方排気で、コンパクトな車体は街乗りの足にも楽しそうです。
乗ってみたい車両です。
CBR250Rドリームカップにフルエントリーする五井俊哉選手です。
| 固定リンク
コメント