« 【レーサー製作】DTX(ダートトラッカー) XR100 | トップページ | 【オリジナル製品】ロガー開発 鈴鹿サーキット »

【修理・メンテ】ST600 YZF-R6

トップ日記>修理・メンテ>ST600 YZF-R6

Dscn6503


201501261_002


201501261_006


201501261_007


201501261_011


201501261_015


201501261_019


T.T.MOTOチーム員の塩川選手が中古の車両を入手し選手権にエントリーして国際に昇格。
それを、同じく白石選手が譲り受け、今年から筑波サーキットを中心にテストを繰り返してきました。
来年の地方選エントリーに向けて、エンジンのリフレッシュです。

多くある点検項目の中でリフターと、その受け側について。
クリアランスの過大はリフターが首を振りやすくなる原因の一つです。
受け側が大きくなるとヘッド交換が必要です。
このヘッドは疲れ気味ですが交換せずオイル(Moty's)のスペックを変更することで対応します。

|

« 【レーサー製作】DTX(ダートトラッカー) XR100 | トップページ | 【オリジナル製品】ロガー開発 鈴鹿サーキット »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【修理・メンテ】ST600 YZF-R6:

« 【レーサー製作】DTX(ダートトラッカー) XR100 | トップページ | 【オリジナル製品】ロガー開発 鈴鹿サーキット »