【エンジンチューニング】st600 yzf-r6 考察 メタルから
トップ>営業内容>レーサー製作>エンジンチューニング>st600 yzf-r6 考察 メタルから
これらは今まで使用していたコンロッドメタルです。
表面の損傷から考察します。
油温、油圧、回転数、クリアランス、オイルの粘度、どこで損傷したのか、コースのストレートエンド?コーナーの立ち上がり?
今のところ組立て時のパーツの状態等や数字(クリアランス等)から仮説を立て検証しています。一人で考えるだけではなくオイルメーカーのエンジニア等からも意見を聞きます。
走行時のマシンの動きだけではなく、エンジンの中で何が起こっているのか知る為にも、ロガーを開発しています。
| 固定リンク
コメント