« 【レース活動】2012MFJスーパーバイク・全日本ロードレース選手権 茂木rd.第一戦 | トップページ | 【レース活動】MFJスーパーバイク全日本ロードレースST600 筑波rd. »

【レース活動】もて耐2012活動紹介

まずは写真をご覧ください。
1人目
Dsc_0336
Dsc_0337

2人目
Dsc_0338
Dsc_0339_2

3人目
Dsc_0340
Dsc_0341


上の写真から乗車時のサスの沈む量を、(大まかに)確認できます。
着座位置、ポジションも違いますね。
今回は、
・足回り(サス、スイングアーム、リンク)の構成を変更する
 →この日はリアサスを変更して初めてのテストでした。
・体型、体重が違う複数のライダーが乗る
 →ポジション(ハンドル、シート、ステップの高さ、位置関係)の検討に使えます。
・単にブログネタになりそう
 →結構重要です。

の理由で撮影しました。これから、更に詳しく煮詰めていきます。

この日は雨にも負けず走り、モツ定食を食べ、ミーティングの後解散となりました。

|

« 【レース活動】2012MFJスーパーバイク・全日本ロードレース選手権 茂木rd.第一戦 | トップページ | 【レース活動】MFJスーパーバイク全日本ロードレースST600 筑波rd. »

コメント

今日は朝から頑張ったんですよ。3時間、14人の女子高生たちのセットをして、「すごい、くせでむり~」と言う子たちのセットをショーが終わってから約1時間半 処理しました。右腕は死んでますが・・・楽しかったです!!!
明日」、仕事大丈夫かなぁ・・・

投稿: くらとこ | 2012年5月 3日 (木) 19:43

くらとこさん。

御無沙汰しています。コメント返しが遅くなりスミマセン。。

セットの様子は、ブログで拝見していました。プロですねー。

見習います。。

投稿: タカヤマ | 2012年5月 5日 (土) 09:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【レース活動】もて耐2012活動紹介:

« 【レース活動】2012MFJスーパーバイク・全日本ロードレース選手権 茂木rd.第一戦 | トップページ | 【レース活動】MFJスーパーバイク全日本ロードレースST600 筑波rd. »