« 【営業内容】センタースタンド加工(CBR1100XXブラックバード) | トップページ | 【日記】エンジンオーバーホール »

【日記】筑波の練習

トップ>【日記・コラム】


4月11日(水)は、ドカティ996乗りのH氏とT.T.motoレーシングのK氏の三人です。

CBR600RR( '05)の前回からの変更箇所は2次減速比、チェーンサイズ、ブレーキパッド、タイヤです。
パッドはコントロール性を重視したものを選び、タイヤはソフトからミディアムに変更です。

今回も30分一本受け持ちコースイン。同じ時間帯に996のH氏もいます。彼にコースイン3~4周後に抜かれその後、約200~300メートル位の距離を保ったまま追いかける形で30分走りました。
Imgp5694Imgp5693

タイムは前回のものから3秒短縮!(前回のタイムは2桁ではないですよっ)H氏に引っ張られたかなぁ?感謝です。

やっぱり今回も楽しかったです。

今回の結果、K氏とマシンの改善点について話しをし方向も決まってきました。まだまだ練習は続きます。

ブログランキング

|

« 【営業内容】センタースタンド加工(CBR1100XXブラックバード) | トップページ | 【日記】エンジンオーバーホール »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【日記】筑波の練習:

« 【営業内容】センタースタンド加工(CBR1100XXブラックバード) | トップページ | 【日記】エンジンオーバーホール »