« 2006年4月 | トップページ | 2006年7月 »

[インフォメーション]看板が付きました

トップインフォメーション>看板

Imgp2873

2006年5月9日、ついにT.T.MOTOの看板が付きましたっ!
…といっても、お店の開店準備に取りかかったのは3月。なんでここまで時間がかかったかと言いますと…。

続きを読む "[インフォメーション]看板が付きました"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

[レーサー製作・Dトラッカー]街乗りバイクをレーサーに、再びレーサーから街乗りバイクに

トップ営業内容レーサー製作>Dトラッカー:街乗りバイクをレーサーに、再びレーサーから街乗りバイクに

レースを楽しむには、レース専用車を必ず用意しなければいけないわけではありません。今回の依頼は、普段、街乗りしているDトラッカーをレースのときだけレーサーに改造し、レースが終わったら再び街乗り仕様に戻したい、というものでした。

続きを読む "[レーサー製作・Dトラッカー]街乗りバイクをレーサーに、再びレーサーから街乗りバイクに"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

[プレスリリース]T.T.MOTOオープン(2006年5月22日)

トップ>プレスリリース>2006年>T.T.MOTOオープン

続きを読む "[プレスリリース]T.T.MOTOオープン(2006年5月22日)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

[レース活動]Fun&Run Dトラッカー

トップレース活動>Fun&Run Dトラッカー

街乗りバイクをレーサーにしてレースに参戦したK様。5月13日(土)に鈴鹿サーキットで行なわれたFun&Runに参戦しました。

練習走行では自己ベストを2秒も更新して期待を持たせてくれました。練習走行日はドライコンディションで、新品のラジアルタイヤをはき調子が良かったのですが、決勝日は雨。それもザーザー降りです。どうにかソフトコンパウンドのレインタイヤを手に入れて決勝に臨みました。

大きなバイクとも混走するクラスだったのですが、軽さが武器になり、見事3位表彰台を獲得!

シャンパンファイトに使った空きビンと銅メダルは店先に飾ってあります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

[レース活動]モトルネは2位表彰台!

トップレース活動>前田淳選手

2006年4月22日(土)~23日(日)に岡山国際サーキットで行なわれたモトルネッサンスに、エイミングスポーツの前田淳選手のメカニックとして行ってきました。

続きを読む "[レース活動]モトルネは2位表彰台!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

[ホンダCB1300SF]シートレール修理

トップ営業内容レーサー製作>CB1300SF シートレール修理

マン島TTレースで活躍するエイミングスポーツ前田淳選手ホンダCB1300SF(RCB1300LeMans)のシートレールを修理しました。前回の走行で転倒した影響でポッキリ折れていました。

Dsc00147

続きを読む "[ホンダCB1300SF]シートレール修理"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

[ホンダCB1300SF]ラジエターステー製作

トップ営業内容レーサー製作>CB1300SFラジエターステー製作

T.T.MOTO初めてのお客様は、なんとマン島TTレース日本人最上位6位を昨年獲得したエイミングスポーツの前田淳選手が乗るホンダCB1300SFをベースにしたRCB1300 Le Mansです。
2005年式ホンダCBR1000RRのラジエターを装着したい、という依頼でした。

Imgp2757_1

続きを読む "[ホンダCB1300SF]ラジエターステー製作"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年4月 | トップページ | 2006年7月 »